2016年10月11日火曜日

出石の皿そばを食べに行きました!


お久しぶりです。
大阪のI.Yです。

ようやく暑さも和らぎ、秋らしい気候になりつつありますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今年はカレンダーと仕事の都合上、
9月は大型連休にできませんでした。

しかし、せっかくの三連休に出かけないのはもったいないと思い、
兵庫県豊岡市の出石まで皿そばを食べにいきました。

そのときのことを少し書きます。

発端は、地元の友達がおいしいそばを食べたいと言った、
何気ない一言でした。

うどんなら四国、
らーめんなら近畿にもおいしいところはたくさんありますが、
そばは…出雲?盛岡?どちらもちょっと遠いですね。

そこで、前に城崎温泉に行った帰り、
出石に寄ってそばを食べたのを思い出し、
出石そばも有名ですし、日帰りも可能な距離ということで、
出石行きを決めました。

南大阪からの行程は約200キロ。

高速道路を中国道、舞鶴若狭道、北近畿自動車道と乗り継ぎ、
八鹿氷ノ山インターで下りて一般道を走り、
3時間強くらいで着きます。

余談ですが、中国道の西宮名塩サービスエリア下り線で売っている
イカゲソの串焼は絶品なので、みなさんぜひ食べてみてください。

今回も当然立ち寄って食べました。

出石に着き、城下町を散策しようと思っていましたが、
台風が近づいている影響であいにくの雨で散策をあきらめそば屋へ。

左京という、前にも行った有名な店です。

出石そばは、皿で出てきます。

珍しいですね。

一皿の量は少ないので、
食べる人はけっこう追加することになると思います。

この店では20皿食べると『皿そばの証』がもらえるので、
はじめから20皿頼みました。



ちなみに10分で50皿食べると、永久無料券がもらえます。

友達と本気で挑戦してみるか!?という話にもなりましたが、
味を楽しめなくなりそうなので今回は断念しました。

20皿完食し『皿そばの証』をもらい、豊岡市街地、
城崎温泉周辺をドライブし、帰路につきます。


 帰りは一般道の山越えルートを選んだのですが、
大雨と濃霧により、いつもより危なかったです。

みなさんも機会があれば、
ぜひ出石の皿そばを食べてみてください。

それでは!