大阪のUです。
先週、京都マラソンに出てきました。
去年のブログでマラソンの抽選に
ことごとく落ちた話を書きましたが、
京都マラソンだけはなんとか当選しました。
ちなみに、
京都マラソンは他の都市型マラソンに
比べて参加料が高いので、
少し悪いイメージ(ぼったくり)を持ってたんですが、、
今まで出てきた大会で1、2を争うレベルの
おもてなしっぷりに悪いイメージは吹き飛びました!
大会会場は元々イベント向けの会場(みやこめっせ)な上、
協賛企業も多く、出展ブースや屋台は大盛況。
自分が写ったオリジナルポスターが無料で作れたり、
完走後に舞妓さんと一緒に写真が撮れたりと
他では無いサービスも充実。
(無料のオリジナルポスター撮影)
何より沿道からの応援が良かったです。
街中だけを走るわけでもないのに
沿道からの応援が殆ど途切れなかったように思えます。
ダンスやブラスバンド、和太鼓演奏、チアリーディング等も充実。
普通はせいぜい2、3箇所なんですが、
いったい何カ所でやってたのやら。
細かく全部書くと長々となってしまうので割愛しますが、
全体的にあまり悪い点が無かったというか、
これだけ頑張ってたら多少高くても文句言えない・・・
というか、逆に価格差を考えると、他の大会のサービスが
微妙な感じさえしてきました(笑)
まぁあえて悪い点を言えば、
折り返しの多いコースがアレなんですが、、
自己ベストが更新できたので問題なし!!
先日のハーフマラソンに続いて3年ぶりの更新。
ハーフ以上に厳しいと思ってましたが、一気に6分更新。
届かないと思ってた3時間30分の壁がちょっと見えてきました。
なお、完走後は、すべての力を使い切ったせいか、体調が・・・
京都観光をして帰るつもりでしたが、
さっさと帰って、布団に潜り込みました。
ちなみに、今季の目標はこれで達成したので、
もう十分と言いたいとこですが、、
2週間後の篠山ABCマラソンはすでに申込済み・・・
さて、もう一度頑張れるでしょうか?
2016年2月28日日曜日
2016年2月26日金曜日
【出張中】秋田県・岩手県編
どうも。
東北の寒さを思い知った営業のYです。
今回は「秋田・岩手編」。
現時点の寒さランキングは「秋田県>岩手>>>>>>石川県>新潟県>富山県」となっています。
新潟県はそれほど寒くなかったので
「東北の寒さってこんなもんか~余裕ですねっ」
って思っていましたが、秋田と岩手は次元が違いました。
ホテルの前の川は、カッチコチに凍っています。
雪も大量に降っています。
でも、秋田の人って雨のように雪が降っていても
傘を差さないんですね。
「雪は払ったら大丈夫だから!」らしいです。
さて、秋田といえば「比内地鶏」と「稲庭うどん」です。
秋田で食べた物では、「比内地鶏の親子丼」が一番美味しかったです。
秋田では「いぶりがっこ」という漬物があり、つまみに最高です。
大根を燻製にしたもので、「がっこ」は漬物って意味です。
お酒はもちろん美味しいです。
「鳥海山」ってお酒は、今まで飲んだ中で一番美味しかったです。
秋田では衝撃を受けたことがあります。
これも駄目、あれも駄目と言われている世の中で
こんな物が売ってました。
次に岩手。
岩手も、とてつもない寒さでした。
岩手と言えば「盛岡冷麺」ですね。
他にも「じゃじゃ麺」「わんこそば」などが有名です。
わんこそばに挑戦したかったのですが、時間の都合で無理でした。
岩手は滞在時間が少なかったので、これくらいです。
さて、次回は最後「山形県・宮城県・栃木県・群馬県編」をUPします。
東北の寒さを思い知った営業のYです。
今回は「秋田・岩手編」。
現時点の寒さランキングは「秋田県>岩手>>>>>>石川県>新潟県>富山県」となっています。
新潟県はそれほど寒くなかったので
「東北の寒さってこんなもんか~余裕ですねっ」
って思っていましたが、秋田と岩手は次元が違いました。
ホテルの前の川は、カッチコチに凍っています。
雪も大量に降っています。
でも、秋田の人って雨のように雪が降っていても
傘を差さないんですね。
「雪は払ったら大丈夫だから!」らしいです。
さて、秋田といえば「比内地鶏」と「稲庭うどん」です。
秋田で食べた物では、「比内地鶏の親子丼」が一番美味しかったです。
秋田では「いぶりがっこ」という漬物があり、つまみに最高です。
大根を燻製にしたもので、「がっこ」は漬物って意味です。
お酒はもちろん美味しいです。
「鳥海山」ってお酒は、今まで飲んだ中で一番美味しかったです。
秋田では衝撃を受けたことがあります。
これも駄目、あれも駄目と言われている世の中で
こんな物が売ってました。
次に岩手。
岩手も、とてつもない寒さでした。
岩手と言えば「盛岡冷麺」ですね。
他にも「じゃじゃ麺」「わんこそば」などが有名です。
わんこそばに挑戦したかったのですが、時間の都合で無理でした。
岩手は滞在時間が少なかったので、これくらいです。
さて、次回は最後「山形県・宮城県・栃木県・群馬県編」をUPします。
2016年2月25日木曜日
熊本一人旅
大阪のS.Nです。
2月20日、21日に熊本へ行ってきました。
熊本空港からバスで市内に着くと昼過ぎだったので
ホテルへ荷物を預け、おすすめの熊本ラーメン店を
紹介してもらって行ってみました。
そこは「伝」というお店だったんですが
なんかどっかで食べたような味だな・・・
と思ってたら店名の下に「by ajisen」と書いてあり、
会社の横にあるラーメン屋の系列でした。。。
2月20日、21日に熊本へ行ってきました。
熊本空港からバスで市内に着くと昼過ぎだったので
ホテルへ荷物を預け、おすすめの熊本ラーメン店を
紹介してもらって行ってみました。
そこは「伝」というお店だったんですが
なんかどっかで食べたような味だな・・・
と思ってたら店名の下に「by ajisen」と書いてあり、
会社の横にあるラーメン屋の系列でした。。。
かなり残念な気分になりつつも気を取り直して
熊本城へ散策へ出かけましたが、
特に城に興味のない自分でも楽しめました。
外も暗くなり、いい時間になってきたので
馬刺しを食べられるお店へ行ってみましたが、
当たりを付けていた店がことごとく予約で一杯で、
4件目にして19時半までという条件付きで
入ることができました。
馬刺しってクセがあるイメージがあったんですが、
あっさりしていて美味しかったです。
ただ、何も言われずに出されたら
馬とはわからないよなぁとも思ったり。。。
明日は用事があるのでお酒は2杯までにしようと思ってたんですが、
隣に座っていた人と話が盛り上がってしまい
ついつい飲み過ぎてしまいました。
それが引き金となってしまい、
気づいたらイタリアンバルでワインを飲み、
スザンヌのお母さんがやっている
キャサリンズ・バーで妹さんとしゃべってみたり、
地元の人が集まるような立ち飲み屋で飲んでました。
もはや半分記憶のない状態だったんですが
次の日は朝が早いのでコンビニで水と朝食を調達し、
なんとか携帯のアラームをセットしてベットに入ると
一瞬で落ちてしまいました。
で、次の日の用事というのは熊本城マラソンに参加することでした。
ですが朝起きると謎の頭痛に襲われどうしようかと思いましたが
頑張って朝食を食べてシャワーを浴びたらなんとか持ち直して
無事ゴールすることができました。
熊本楽しすぎです。
前日受付の様子 |
2016年2月23日火曜日
【出張中】富山県・新潟県編
どうも。
財布が寂しい営業のYです。
さて、今回は「富山県・新潟県編」。
上に行けば行くほど寒くなると思っていましたが
現時点の寒さランキングは「石川県>新潟県>富山県」となっています。
富山県では、異文化を感じました。
まず、信号が縦なんですよ。
あと、電車の乗り方が違います。
都会だと電車がホームに到着すると、ドアは自動で開きますよね。
富山は電車が到着してもドアが開かないんです。
外から「開ける」ボタンを押して、乗ってから「閉める」ボタンを押す。
乗った後で「閉める」ボタンを押さないと、人間性疑われるので気を付けましょう。
その後仕事を終え、新潟へ移動。
新潟はとても広いので、3日間滞在しました。
新潟大好き!!新潟最高!!
一番印象に残ったのは、ご飯が美味しいこと。
どこで何を食べても美味しい。
魚美味しい、野菜美味しい、ラーメン美味しい、そば美味しい。
理由はわからないですが、とにかくネギが美味しかったです。
唯一、新潟名物「イタリアン」はお口に合いませんでしたが・・・。
焼きそばの上にミートソースがかかっています。
あと、お酒も美味しい。
新潟駅の中に「ぽんしゅ館」という、100種類以上ある新潟の日本酒を
500円でおちょこ5杯飲める施設があります。
お酒好きだけど量が飲めない私にとっては、パラダイスでした。
3日連続で行っちゃいました。
私のランキングは、
1位 鶴齢
2位 八海山
3位 吉乃川
土曜日は休みでしたので、趣味の競馬を楽しみに新潟競馬場へ。
ここで札束アピールの画像をUP予定だったんですが、、、
みなさんご存知のベルルミエールのせいで大敗でした。
ベルルミエール知ってますよね。
では、3時間30分かけて秋田に向かいます!
次回は「秋田県・岩手県編」をUPします。
財布が寂しい営業のYです。
さて、今回は「富山県・新潟県編」。
上に行けば行くほど寒くなると思っていましたが
現時点の寒さランキングは「石川県>新潟県>富山県」となっています。
富山県では、異文化を感じました。
まず、信号が縦なんですよ。
あと、電車の乗り方が違います。
都会だと電車がホームに到着すると、ドアは自動で開きますよね。
富山は電車が到着してもドアが開かないんです。
外から「開ける」ボタンを押して、乗ってから「閉める」ボタンを押す。
乗った後で「閉める」ボタンを押さないと、人間性疑われるので気を付けましょう。
その後仕事を終え、新潟へ移動。
新潟はとても広いので、3日間滞在しました。
新潟大好き!!新潟最高!!
一番印象に残ったのは、ご飯が美味しいこと。
どこで何を食べても美味しい。
魚美味しい、野菜美味しい、ラーメン美味しい、そば美味しい。
理由はわからないですが、とにかくネギが美味しかったです。
唯一、新潟名物「イタリアン」はお口に合いませんでしたが・・・。
焼きそばの上にミートソースがかかっています。
あと、お酒も美味しい。
新潟駅の中に「ぽんしゅ館」という、100種類以上ある新潟の日本酒を
500円でおちょこ5杯飲める施設があります。
お酒好きだけど量が飲めない私にとっては、パラダイスでした。
3日連続で行っちゃいました。
私のランキングは、
1位 鶴齢
2位 八海山
3位 吉乃川
土曜日は休みでしたので、趣味の競馬を楽しみに新潟競馬場へ。
ここで札束アピールの画像をUP予定だったんですが、、、
みなさんご存知のベルルミエールのせいで大敗でした。
ベルルミエール知ってますよね。
では、3時間30分かけて秋田に向かいます!
次回は「秋田県・岩手県編」をUPします。
2016年2月22日月曜日
【出張中】石川県編
どうも。
足がびちょびちょになった営業のYです。
出張でしばらく大阪を離れています。
今回の出張では、「大阪→石川県→富山県→新潟県→秋田県→岩手県→宮城県→山形県→群馬県→栃木県→大阪」を約2週間、電車で移動します。
石川県は去年社員旅行で行きましたが、その他の県は初めてなのでわくわくしています。
さて、今回は「石川県編」。
金沢駅に到着すると・・・とにかく寒い。。。
駅の構内でも白い息が出ます。
金沢でこの寒さだと先が思いやられます。
まずは昼食。
案内所で薦めてもらった「金沢おでん」のお店へ。
汁は透明で薄味ですが、しっかり出汁が効いていて美味しい。
昼食後、徒歩で移動。
吹雪です。
雪まみれの道を歩いていたので、足がびちょびちょになりました(憂鬱)。
革靴で移動するのは無謀でした・・・
その後、仕事が終わり武家屋敷跡地へ。
藩士や下層武士(足軽)が住んでいた建物の様子を見ることができます。
金沢駅から徒歩25分くらいです。
雪・・・のみ・・・
天気がいい時は、とても風流みたいなんですけど・・・残念。
「足軽資料館」にも行きたかったのですが、時間の都合で断念。
冬に金沢へ行く人は、長靴装備して行きましょう!
さて、次回は「富山県・新潟県編」をUPします。
では。
足がびちょびちょになった営業のYです。
出張でしばらく大阪を離れています。
今回の出張では、「大阪→石川県→富山県→新潟県→秋田県→岩手県→宮城県→山形県→群馬県→栃木県→大阪」を約2週間、電車で移動します。
石川県は去年社員旅行で行きましたが、その他の県は初めてなのでわくわくしています。
さて、今回は「石川県編」。
金沢駅に到着すると・・・とにかく寒い。。。
駅の構内でも白い息が出ます。
金沢でこの寒さだと先が思いやられます。
まずは昼食。
案内所で薦めてもらった「金沢おでん」のお店へ。
汁は透明で薄味ですが、しっかり出汁が効いていて美味しい。
昼食後、徒歩で移動。
吹雪です。
雪まみれの道を歩いていたので、足がびちょびちょになりました(憂鬱)。
革靴で移動するのは無謀でした・・・
その後、仕事が終わり武家屋敷跡地へ。
藩士や下層武士(足軽)が住んでいた建物の様子を見ることができます。
金沢駅から徒歩25分くらいです。
天気がいい時は、とても風流みたいなんですけど・・・残念。
「足軽資料館」にも行きたかったのですが、時間の都合で断念。
冬に金沢へ行く人は、長靴装備して行きましょう!
さて、次回は「富山県・新潟県編」をUPします。
では。
2016年2月20日土曜日
今日のお昼ごはん
こんにちは、大阪のNです。
今日は久々に一人で休みを過ごすことになり、
お昼を外で食べてきました。
今日行ったお店は、上本町ハイハイタウンにある
変わりかつ丼・親子丼の専門店「祭太鼓」。
高校時代から通っているお店です。
この店は「変わりかつ丼」とありますが、
どう変わっているのか?
簡単にいえば、二つあります。
一つは、上の写真にもありますが、種類の豊富さです。
普通のかつ丼はもちろん、おろしや、トマト煮込み、カレーなど、
レギュラーメニューだけでもかつ丼だけで十種以上あります。
他にも期間限定メニューが常時二つ出ています。
もう一つは、提供方法。
こんな感じで、丼とご飯が分かれて出てきます。
近頃では、このように丼とご飯が分かれて出てくるお店は他にもあるのですが、
どうやら、丼とご飯を分けて出した発祥の店とのことです。
今日食べたのは「ひやおろしかつ丼」と「豆腐定食」。
この冬の時期ではありますが、私は煮込み系のかつ丼が苦手なので、
おろしを頼む場合は必ず「冷やおろし」にしています。
値段も1000円以内と、なかなかコストパフォーマンスが高いお店です。
今回は上本町のお店に行きましたが、
他にも梅田、天王寺にも店舗がありますので、
機会があるときに一度食べてみてください!
今日は久々に一人で休みを過ごすことになり、
お昼を外で食べてきました。
今日行ったお店は、上本町ハイハイタウンにある
変わりかつ丼・親子丼の専門店「祭太鼓」。
高校時代から通っているお店です。
この店は「変わりかつ丼」とありますが、
どう変わっているのか?
簡単にいえば、二つあります。
一つは、上の写真にもありますが、種類の豊富さです。
普通のかつ丼はもちろん、おろしや、トマト煮込み、カレーなど、
レギュラーメニューだけでもかつ丼だけで十種以上あります。
他にも期間限定メニューが常時二つ出ています。
もう一つは、提供方法。
こんな感じで、丼とご飯が分かれて出てきます。
近頃では、このように丼とご飯が分かれて出てくるお店は他にもあるのですが、
どうやら、丼とご飯を分けて出した発祥の店とのことです。
今日食べたのは「ひやおろしかつ丼」と「豆腐定食」。
この冬の時期ではありますが、私は煮込み系のかつ丼が苦手なので、
おろしを頼む場合は必ず「冷やおろし」にしています。
値段も1000円以内と、なかなかコストパフォーマンスが高いお店です。
今回は上本町のお店に行きましたが、
他にも梅田、天王寺にも店舗がありますので、
機会があるときに一度食べてみてください!
2016年2月15日月曜日
香川丸亀国際ハーフマラソン
先日、香川丸亀国際ハーフマラソンに出てきました。
マラソンの大会は、大会名に”国際”と付いていても、
国際色を全く感じない大会も多いんですが、、
この大会は、世界ハーフマラソン選手権大会の選考会も
兼ねてる大会だけあって、外国人の招待選手が10人近く。
世界陸上のメダリストとかも出てるので結構本格的。
英語のアナウンスが流れたり、
去年の優勝者(男女とも外国人)が
トラックで練習してるとアナウンスがあったりするので、
お~とか思ったりします。
(こっち向きに走ってる2人が去年優勝者)
・・・もっとも国際を感じるのはそれぐらいで
周りは基本、日本人だけですけど(笑)
で、国際かどうかはともかく、
天気は快晴!
気温も5~10度程度で絶好のマラソン日和!
コースも高低差が少ない高速コース!
と記録を狙いやすい大会。
(良い天気です。)
ここ3年近く自己記録を更新してないものの
今季は調子がいいので、なんとか頑張りたいところ。
・・・まぁ、前日観光で歩き回りすぎて
足が重い気がするものの気にしても始まりません。
(これで調子が良いこともよくあるし)
万全のコンディションで走れる事なんて滅多にないです。
ただ頑張るのみ。
そして、結果は自己記録更新!
もう3年前の自分には勝てないんじゃないかと
思ったりしてたので、うれしいですね。
で、次はフルマラソン。
これも3年更新出来てないので、
なんとか頑張りたいトコですが、、さて?
マラソンの大会は、大会名に”国際”と付いていても、
国際色を全く感じない大会も多いんですが、、
この大会は、世界ハーフマラソン選手権大会の選考会も
兼ねてる大会だけあって、外国人の招待選手が10人近く。
世界陸上のメダリストとかも出てるので結構本格的。
英語のアナウンスが流れたり、
去年の優勝者(男女とも外国人)が
トラックで練習してるとアナウンスがあったりするので、
お~とか思ったりします。
(こっち向きに走ってる2人が去年優勝者)
・・・もっとも国際を感じるのはそれぐらいで
周りは基本、日本人だけですけど(笑)
で、国際かどうかはともかく、
天気は快晴!
気温も5~10度程度で絶好のマラソン日和!
コースも高低差が少ない高速コース!
と記録を狙いやすい大会。
(良い天気です。)
ここ3年近く自己記録を更新してないものの
今季は調子がいいので、なんとか頑張りたいところ。
・・・まぁ、前日観光で歩き回りすぎて
足が重い気がするものの気にしても始まりません。
(これで調子が良いこともよくあるし)
万全のコンディションで走れる事なんて滅多にないです。
ただ頑張るのみ。
そして、結果は自己記録更新!
もう3年前の自分には勝てないんじゃないかと
思ったりしてたので、うれしいですね。
で、次はフルマラソン。
これも3年更新出来てないので、
なんとか頑張りたいトコですが、、さて?
2016年2月12日金曜日
自転車乗り方教室
大阪のS.Nです。
先日、子供と堺市の大仙公園自転車ひろばでやっている
自転車乗り方教室へ行ってきました。
というのも1年前に息子に自転車を買ったものの、
大きすぎてつま先しか届かないので乗れないまま放置されていたからでした。
講習はまずビデオを見てから実際に自転車で練習をします。
講習の間はテントに椅子が用意されているので大人はそこから様子を見られます。
講習はバランスを取ってまっすぐ進む練習を経て
漕ぎ出しがうまくできるようになったら周回コースで漕ぎ続ける練習をします。
ここまででなんと1時間半!!
30分~40分ごとに10分程度の休憩があるのですが、
最初の休憩後にはまっすぐ漕げるようになり、
2回目の休憩後には周回コースを回ってました。
ビックリするほどあっさりと乗れるようになったし料金も無料ですので、
同じようなお子さんがいたらおすすめです。
ただし、大人気で自分の場合は予約が2か月待ちとなってしまったので、
参加する時は注意してください。
自転車博物館 自転車乗り方教室
http://www.bikemuse.jp/seminar/biginner/
先日、子供と堺市の大仙公園自転車ひろばでやっている
自転車乗り方教室へ行ってきました。
というのも1年前に息子に自転車を買ったものの、
大きすぎてつま先しか届かないので乗れないまま放置されていたからでした。
講習はまずビデオを見てから実際に自転車で練習をします。
講習の間はテントに椅子が用意されているので大人はそこから様子を見られます。
講習はバランスを取ってまっすぐ進む練習を経て
漕ぎ出しがうまくできるようになったら周回コースで漕ぎ続ける練習をします。
ここまででなんと1時間半!!
30分~40分ごとに10分程度の休憩があるのですが、
最初の休憩後にはまっすぐ漕げるようになり、
2回目の休憩後には周回コースを回ってました。
ビックリするほどあっさりと乗れるようになったし料金も無料ですので、
同じようなお子さんがいたらおすすめです。
ただし、大人気で自分の場合は予約が2か月待ちとなってしまったので、
参加する時は注意してください。
自転車博物館 自転車乗り方教室
http://www.bikemuse.jp/seminar/biginner/
2016年2月9日火曜日
乾燥対策?
大阪のUです。
オフィスが乾燥してます。。
複数台の加湿器がフル稼働してますが、
毎日湿度は30%以下・・・
というか、加湿器を稼働しててもしてなくても
湿度は殆ど変わりなしで、まさに焼け石に水。
(←なんか、言葉通りにしたら湿度上がりそう・・・)
濡らしたタオルをオフィスの端に並べてみたり
小細工をしてみたりもしましたが効果なし。。
もうオフィス内で打ち水でもするしか!?(できません)
なお、最も効果があるのは雨が降る事。
雨の日は湿度が20%はアップします!
まぁ、対策でもなんでもないんですが。
誰かいい案を教えてくれないですかねぇ。。
オフィスが乾燥してます。。
複数台の加湿器がフル稼働してますが、
毎日湿度は30%以下・・・
というか、加湿器を稼働しててもしてなくても
湿度は殆ど変わりなしで、まさに焼け石に水。
(←なんか、言葉通りにしたら湿度上がりそう・・・)
濡らしたタオルをオフィスの端に並べてみたり
小細工をしてみたりもしましたが効果なし。。
もうオフィス内で打ち水でもするしか!?(できません)
なお、最も効果があるのは雨が降る事。
雨の日は湿度が20%はアップします!
まぁ、対策でもなんでもないんですが。
誰かいい案を教えてくれないですかねぇ。。
登録:
投稿 (Atom)